RT.3は以下のような悩みを持つ方にオススメです。
- 歩行器を使っているが、坂道の移動が大変
- 下り坂や転倒時など自動でスピードを落としてくれる機能が欲しい
- 簡単に持ち運ぶことができ、椅子代わりに使える歩行器はないかな?
RT.3とは?
RT.3とは、ロボット技術を活用した電動アシスト歩行器です。
歩行器を使っているとき、上り坂で疲れたり下り坂でスピードが出すぎてしまったりという経験はありませんか?
RT.3は電動アシストなので、坂道でも安心して快適に歩行することができます。
歩行器のハンドルに手を添えて歩くだけの簡単な操作で、上り坂ではアシストされて楽に上れて、下り坂では自動でブレーキがかかり適度に減速されます。
RT.1とRT.2の発売を経て、改良されたロボットアシストウォーカーシリーズなのです。
画像引用:RT.3公式ページ
RT.3の魅力を3つ紹介
1つ目の魅力は、センシング技術による電動アシストです。
RT.3は、ハンドル部のセンサーと6軸モーションセンサーによって、人の動きや路面状況をセンシングしています。
センシングした情報を基に、リアルタイムに歩行をアシスト・ブレーキするのです。
例えば、坂道で手を離すと自動的に停止したり速度を検知すると自動でブレーキしたりします。
また、傾いた道でもハンドルを取られることなく安定して進むことができる機能も魅力的です。
2つ目の魅力として、外出時に利便性の高い機能を紹介します。
RT.3はワンタッチで折りたたむことができ、重量も約10kgなので持ち運びやすいです。
折りたたんだときの幅は26cmであるため、自動車のトランクにも収納できます。
また、歩いていて疲れたときには、RT.3を椅子の代わりにして座って休憩できる機能は特徴的です。
さらに、外出先で買い物をするなどして荷物がある場合でも、かごが付いているため心配ありませんよ。
3つ目の魅力として紹介するのは、足元の空間が広くスッキリしている点です。
2023年に発売されたRT.3の前には、2016年に発売されたRT.2というモデルがあります。
RT.3はRT.2を使用した方からの要望として多かった点を改良し、ユーザビリティを高めた進化版です。
進化ポイントの1つとして、後輪を72mm前に、横幅を24mm広く改良しています。
そのため、RT.2に比べて足元の空間が広がり歩きやすくなりました。
利用までの流れ
RT.3は介護保険福祉用具貸与の対象商品です。
介護保険でのレンタルをお考えの方はケアマネジャー様またはお住まいの市町村にご相談ください。
保険外での購入を希望する場合は、オンライン直販ショップを利用するか、販売代理店にアクセスするためにサポートセンターへお問合せください。
製品仕様
引用:RT.3公式ページ | |
---|---|
名称 | RT.3(アールティースリー) |
型番 | RT3-01RD |
電源 | リチウムイオンバッテリー (専用充電器付属) |
動作時間 | 連続動作4時間 (※上り / 平坦 / 下りの標準歩行パターンにて歩行時) |
充電時間 | 約3時間 |
実用登坂性能 | 縦断勾配 12%(傾斜 7度) / 横断勾配 5%(傾斜 3度) |
積載重量 | 最大 5Kg |
使用者体重 | 最大 100Kg |
TAISコード | 01560-000005 |
防水機能 | 防雨型(IPX3規格準拠) |
価格 | オープンプライス (参考価格 税抜149,000円) |
よくある質問
- バッテリーの持続可能時間を教えてください。
-
コンパクトバッテリーは、連続4時間の歩行が可能です。
また、右手部分の表示を見ると、バッテリーの残量を確認できます。 - 私の体に合うかどうか不安です。
-
ハンドルの高さを7段階で調節できますので、ご安心ください。
加えて、アシストやブレーキなどの強度を4段階で設定できるため、使用状況に合わせて使いやすい設計です。 - 歩行距離を確認することはできますか?
-
はい、可能です。RT.3では、1回の歩行距離と累計の歩行距離をいつでも確認できます。
運営者の思い
RT.3を販売するRT.ワークス株式会社は、「ロボット技術で、人々の豊かな暮らしと社会の発展に貢献します。」という経営理念を掲げています。
実際、RT.3を含むロボットアシストウォーカーシリーズには、ロボットアシストセンサーとモーターを駆使したロボット技術が使われているのです。
RT.ワークス株式会社はロボット技術によって、高齢者の外出機会を増やし、行動範囲を広げることでより豊かな生活を送ってほしいという思いで電動アシスト歩行器を開発しています。
- ロボット技術によって、坂道でも安心して快適に歩ける電動アシスト歩行器
- ワンタッチで26cmまで折りたたむことができ、自動車のトランクに収納可能
- 足元の空間が広く、スッキリしているため歩きやすい