下気道(かきどう) 2025 1/05 下気道とは、呼吸器の一部であり、鼻や口から入った空気が通過する気管、気管支、終末の肺胞を指す。 下気道は、呼吸に必要な酸素を吸い込み、二酸化炭素を排出する役割を担う。また、病原体や有害な微粒子などから肺を守る防御機能も持つ。 用語の一覧ページへ戻る 用語集 URLをコピーしました!