床ずれ(とこずれ) 2025 1/13 床ずれとは、身体の一部が長時間にわたって同じ姿勢で圧迫され続け、皮膚や下にある組織が壊死した状態のこと。 主に寝たきりや車いすの生活を送る人、栄養状態が悪い高齢者など自力で体位変換できない人に起こりやすい。 症状としては、血流が悪くなることで、皮膚が赤くなったり皮膚がただれたり傷が深くなったりする。 褥瘡(じょくそう)とも呼ばれる。 用語の一覧ページへ戻る 用語集 URLをコピーしました!