胆汁(たんじゅう) 2025 1/11 胆汁とは、肝臓で合成され、胆嚢で貯蔵され、十二指腸に分泌される黄褐色の消化液のこと。 主に、脂質を分解するための消化酵素である胆汁酸、胆汁色素で構成される。腸管内で食べ物と混ざると、脂肪を細かく分解し、吸収しやすくする役割を持つ。 用語の一覧ページへ戻る 用語集 URLをコピーしました!